いちょうカレッジ専科「まちと関わるきっかけ作りコース 淀川区編」|2025.11.8〜11.29(大阪市浪速区)

地域とアートに触れて、まちの魅力を再発見!

昨年に引き続き、令和7年度 大阪市生涯学習まちづくり市民大学「いちょうカレッジ」専科にて、藤田ツキトが主任講師として「まちと関わるきっかけコース 淀川区編」を担当することになりました。まちと関わるきっかけのヒントとなる講座や、淀川区で開催されるアートイベント「十三アートフェス2025」などの地域イベントに実際に参加できるフィールドワークも魅力です!2回目の講座では、淀川区「新東三国地域」で活動されている増田裕子さんをゲスト講師としてお招きし、地域活動の魅力についてお話しいただきます!全4回の講座はなんと無料!定員20名(多数の場合は抽選)ですので、興味を持っていただけた方はWebからもお申し込みでださい!

まちと関わるきっかけコース(A4フライヤー|2025年7月制作)

まちと関わるきっかけコース 淀川区編
まちと関わるきっかけコース 淀川区編

いちょうカレッジ専科「まちと関わるきっかけコース 淀川区編」

開催日時:2025年(令和7年)11月8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)
10:00〜12:00(全4回)
会場:大阪市立難波市民学習センター(大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル4階)
第2回(11/15)の開催場所は「新東三国小学校」を予定/第3回(11/22)は十三周辺も街歩きを予定
参加費:無料(保険料200円/定員20名)※多数抽選
<インターネットからのお申し込み> お申し込みはこちら
電話:06-6643-7010(FAX:06-6643-7050)
詳細はホームページをご確認ください

この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます!↓↓

まちと関わるきっかけ作りコース 大正区編」の記事はこちらをご覧ください!

地球のための地域デザイン 株式会社シカトキノコ ShikatoKinoko

<グランドデザイン> ワクワクするオトナを増やす!

興味があったら
問い合わせてみよう!

  • メンバーに入りたいので問い合わせる
  • 依頼したいので問い合わせる
  • 取材したいので問い合わせる
  • 相談したいので問い合わせる
  • もっと知りたいので問い合わせる
  • とりあえず問い合わせる

お電話でもOK!
お気軽にご連絡ください♪

06-6753-7485

(受付|平日9:30〜17:00)

Page Top