こんにちは大正 令和7年6月号|2025.6.1発行(大阪市大正区)

もっと野菜を食べよう!

大阪市大正区で毎月発行される広報紙「こんにちは大正」。2025年6月号の表紙・特集は大阪市民は野菜不足!です。野菜を少しでも食べるコツや、外食するなら野菜たっぷりメニューを提供しているお店「やさいTABE店」を選ぶなど、いろんな工夫をして野菜の摂取を心がけましょう!7面では、元気なうちから始めよう!「介護予防」。大正区では介護予防のための取組を積極的に行っています。筋力やバランス能力を養える「いきいき百歳体操」、生活習慣病、運動、食事、歯の健康、介護予防、認知症などさまざまなテーマについて学ぶ「健康わくわく塾」では、全13回の講座を開催。受講者を募集しています。「ここが推しだよ!大正区」では、カフェ彌生千島をご紹介。コーヒーを入れてるカップを、店内に陳列されている中から自分で選べます。コーヒーの値段は手頃なので、お近くに行った際はぜひ贅沢な気分を味わいに行ってみてください!このコーナーでは、区民の皆さんから、おすすめの人や風景・お気に入りのお店などを募集していますのでぜひこちらからご応募ください! また、広報紙に関する感想アンケートも実施していますのでぜひいろんな声をお届けくださいね! 広報紙は区民のみなさまに全戸配布しているほか、大正区役所にも設置していますのでぜひご覧ください!

こんにちは大正6月号(B4タブロイド12P|2025年5月制作)

PDFダウンロードはこちら

今号の感想アンケートはこちら!

こんにちは大正6月号(表紙):大阪市民は野菜不足!

こんにちは大正6月号(2面):今月のトピックス/暮らし・各種手続き
こんにちは大正6月号(3面):大正区イベント・ニュース/暮らし・各種手続き
こんにちは大正6月号(4面):子育て・教育/保険・福祉・健康/イベント・講座
こんにちは大正6月号(5面):健康コラム/各種検診/各種専門相談
こんにちは大正6月号(6面):特集:野菜を食べよう
こんにちは大正6月号(7面):特集:元気なうちから始めよう!介護予防
こんにちは大正6月号(8面):大正ニュース/みんなのSDGsアクション/図書館・警察署・消防署のお知らせ/ここが推しだよ!大正区
こんにちは大正6月号(12面):区長の部屋/地域だより/大正区情報カレンダー

今号の感想アンケートはこちら!

大正区広報紙「こんにちは大正」

こんにちは大正6月号:ダウンロードはこちら
公式Xはこちら
公式Facebookページはこちら
公式LINEはこちら

この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます!

こんにちは大正5月号」の記事はこちらをクリックください!

地球のための地域デザイン 株式会社シカトキノコ ShikatoKinoko

<グランドデザイン> ワクワクするオトナを増やす!

興味があったら
問い合わせてみよう!

  • メンバーに入りたいので問い合わせる
  • 依頼したいので問い合わせる
  • 取材したいので問い合わせる
  • 相談したいので問い合わせる
  • もっと知りたいので問い合わせる
  • とりあえず問い合わせる

お電話でもOK!
お気軽にご連絡ください♪

06-6753-7485

(受付|平日9:30〜17:00)

Page Top